smoothassilkのブログ

仮面浪人の方法論

仮面浪人中の大学での生活

 仮面浪人生は受験生であると同時に大学生でもあります。せっかく大学生なのですから大学生らしいことをした方が絶対に楽しいですし、学業にポジティブな効果をもたらすこともあります。今日は大学生活全般について説明していきます。

ポイント① サークルには絶対入った方が良い!

私立の大学は学生の数が多く、クラスのコミュニティが国立大ほど親密でないということもありサークルに参加することで交友関係を広めていくことが一般的です。規模の大きいサークルであれば期末試験の問題が大量にストックされているところも多いので試験勉強に役立ちます。別にサークル活動にどっぷりつかる必要はないですが、時々顔を出して数人の親しい友達を作っておくと精神的にも安心しますし、期末試験勉強の効率化にもなります。私の場合は春学期はサークルの活動にしっかり参加していました。一年間ずっと独りで受験勉強をするのは精神的に辛いですから、サークルで気分転換するのは悪くないでしょう。万が一仮面浪人に失敗してしまった時のセーフティネットにもなります。ただ気をつけておかなければいけないのは秋学期になったらしっかりと受験勉強に切り替えることです。だらだらとサークル活動を続けていたら受験勉強に時間を割けなくなってしまいます。(そのままサークル活動に没頭して仮面浪人を諦めるのも一つの正解かもしれませんが)秋学期になったら親しい友達には仮面浪人をしていることを伝えるのも一つの手かもしれません。そうしたら友達は遊びの誘いを控えるなどの配慮をしてくれると思いますし、逆に大学の試験勉強を手厚くサポートしてくれるでしょう。

ポイント② 長時間シフトのアルバイトは春学期に集中してやる! 

仮面浪人を始める理由が金銭面である人も多いと思います。参考書や受験料を支払うためにお金を溜めなければいけないんだという人もいるはずです。まとまったお金を稼ぐにはカフェや居酒屋などの長時間シフトに入ることができるアルバイトをやる必要があります。家庭教師などは他と比べて時給は良いですが指導できる時間は限られているのでまとまったお金を稼ぐには不向きです。しかし、長時間バイトをやると受験勉強に割ける時間が少なくなってしまいます。ですから飲食系のバイトをするのは春学期だけにしておきましょう。秋学期でも続けてしまうと受験勉強に使える時間が減少するだけでなく、接客で不特定多数の人と接触することによって風邪を引くリスクが上がるのでお勧めしません。

ポイント③ 一年を通してやりやすいアルバイトも中にはある!

長時間かつシフトありのアルバイトを秋学期も行うのはお勧めしませんが、逆に秋学期にやるのをお勧めできるアルバイトもあります。一つ目は採点バイトです。仮面浪人生であっても受験生である以前に大学生ですから、採点バイトに申し込むことができます。採点バイトの良いところはシフトを気にせずに自分の隙間時間にできるということと、お給料が高いこと、そして何より様々な生徒の回答を採点することで自分の理解を深めたり、間違えやすいポイントを把握することができるところです。流石に直前期は他人の答案を採点するよりも自分が演習を積んだ方が学習効果は高いよ思いますが、秋学期の初めあたりでは他人の回答を参考にすることで自分の勉強計画などを立てやすくなる効果などもあると思います。もう一つお進めできるアルバイトがウーバーイーツのドライバーです。ウーバーイーツのドライバーのメリットはシフトを気にせずにできること、給料もまあまあ良いこと、そして運動できる点です。受験勉強をしていると運動不足になりがちですがウーバーイーツのドライバーになれば運動しながらお金を稼ぐことができ、体力の維持にもつながります。ただ割と都会に住んでいる人でないとできない、自転車を持っている必要があるなどの難点があります。

初心者でも安心!ポイ活応援サービス モッピーで“ポイ活”はじめよう | 「ポイ活」するならモッピー。国内最大級のポイント・マイルが貯まるポイントサイトです。

 モッピー経由でウーバーイーツのドライバーを登録すると最大12,000ポイント貯まるのでお得です。

最後に

私は春学期はサークル活動も普通に行っていましたし、カフェでアルバイトもしていました。しかし夏休みでそれらを終わりにして、秋学期からは勉強に集中できるようにしました。(ウーバーイーツのドライバーと採点バイトは続けましたが)私の場合は秋学期の開始と同時に友達に仮面浪人していることを伝えました。友達は私を全力で応援してくれてとても心強かったです。純粋な浪人生であれば予備校の友達とおしゃべりすることでストレス発散するところを仮面浪人生は大学生活を楽しむことで補うというイメージです。どちらの場合でも大事なことはメリハリをつけて行動するということです。遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強するということをしっかりやっていれば自ずと結果はついてきます。